スポット相談


基本料金1時間11,000円(税込)になります。60分経過後からは30分5,500円です。ただし、ご相談内容により相談時間が変わってきますでので、事前にご相談内容をメールで簡単にお知らせください。その後、介護に該当されている場合は、ヒアリングシートを送らせて頂きます。ご相談内容にもよりますが、目安としては多くても2項目以内で、約1時間ちょっとくらいになります。無料でご相談料のお見積もりをしています。なお、当日のご相談を円滑に進めるために、事前に相談内容をメールにて頂きますので、ご了承ください。

また、現状資産分析、契約書の作成やチェック等をご希望の方は、別途費用(5,500円~)がかかります。

資料の提供は原則ありません

※1時間以内が基本になります(キャッシュフロー作成なし)

※FPは、具体的な税務計算などは法律により禁止され出来ませんのでご了承ください。あくまでも税務に関しましては一般論になります。具体的な税務計算などに関しましては提携先の税理士の先生をご紹介いたします。ただし、別途、報酬が発生する場合があります。


マネー相談


お金のこと、誰に相談すればいいのか迷っていませんか?


新NISAやiDeCoを始めたいけれど、初めてで不安…老後資金や介護費用の準備はどうすればいいのか…そんなお悩み、実は多くの方が抱えています。

 

銀行に相談しても、金融商品の営業を受けるだけで、根本的な解決に至らないことも少なくありません。そこで、お金のトータルサポートを得意とする ファイナンシャルプランナー にご相談ください。

 

中立的な立場から、あなたの状況に合わせた最適なプランを一緒に考えます。日々の家計管理から、将来の安心につながるライフプラン設計まで、幅広く対応可能です。

 

「どこに相談していいかわからない」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。

 

※上記の総合提案書(資産配分の現状分析等の提案書)については、ご希望の方に対して提供させていただいております。こちらのサービスには別途料金が発生いたしますので、あらかじめご了承ください。


介護費用の相談


「親の介護費用、どうしよう…」と悩んでいませんか?

 

ご両親がすでに要介護状態である場合、介護費用が家計を圧迫することは少なくありません。

 

しかし、負担を軽減するための公的制度や、効率的に資金を捻出する方法があるのをご存じですか?

 

なお、制度の利用は条件があるため、すべてのケースに適用されるわけではありません。基本的には住民税非課税世帯などの方になります。

 

また、認知症のリスクがある場合は、将来的な契約行為ができなくなる可能性も。親御さんの意思がはっきりしている今のうちに、適切な対策を取ることが大切です。

 

そこで、介護費用に精通したファイナンシャルプランナーが、中立的な立場から最適なアドバイスを提供します。

 

短期的なアドバイスを通じて「介護のためのお金の悩みを安心に変えたい」 そんな思いをお持ちの方、まずはお気軽にご相談ください。親御さんとご家族の安心を、全力でサポートいたします。


終活の相談


「もしものときに備えていますか?」

 

終活は、これからの人生をより安心して過ごすための大切な準備です。

 

遺言書の作成をはじめ、認知症などで判断能力が低下したときに備える 任意後見契約、財産の管理や継承をサポートする 民事信託、そして亡くなった後の手続きを円滑にする 死後事務委任契約 など、さまざまな選択肢があります。

 

これらの対策には、それぞれ特徴や適用範囲が異なります。そのため、自分や家族の状況に合った方法を選ぶことが重要です。

 

終活の資格を持つファイナンシャルプランナー兼行政書士が、中立的な立場であなたの不安や疑問に丁寧にお答えします。

 

複雑な手続きや制度も、分かりやすくご説明しますので初めての方でも安心です。

 

「備えがあれば安心が生まれる」

大切なご家族のため、そしてご自身のために、終活の第一歩を踏み出してみませんか?お気軽にご相談ください。

ダウンロード
シニア世代の方のための行政書士サポートマップ.pdf
PDFファイル 1.6 MB


継続的な安心を求める方へ


「定期サポートプラン」のご案内

「一度きりの相談では不安…」


「時間をかけてじっくり備えていきたい」


そんな方のために、定期的にご相談いただける継続サポートプランをご用意しています。


定期サポートプランとは?

 

毎月または3カ月に1回、60分のご相談を通じて、人生の変化やご不安に寄り添いながらサポートするプランです。


スポット相談ではカバーしきれない、継続的な不安・課題に対してじっくり向き合っていきます。


こんな方におすすめです!

  • 親の介護にそなえて、早めに準備を始めたい

  • 相続や老後のお金のことを、少しずつ整理していきたい

  • 誰に相談していいかわからず、一人で悩んでしまう

  • 毎回相談内容を一から説明するのが面倒

  • 必要に応じて専門家(社会保険労務士・不動産鑑定士・税理士・司法書士など)の紹介も受けたい


サポート内容

  • オンライン面談もしくは対面でのご相談(60分)
     ┗ 月1回 または 3カ月に1回(ご希望に応じて)

  • 月1回のメール相談(1回500文字程度)

  • ご相談内容に応じて、必要な制度や仕組みのアドバイス

  • 信頼できる専門家のご紹介(必要な場合)

 

※ライフプランの詳細作成や遺言作成など、個別業務が必要な場合は別途料金を頂戴します。


料金プラン

年額 33,000円(税込)〜
 (年間4回のご相談+メールサポート)


お申込み・お問い合わせ

「まずはスポット相談から試してみたい」という方も大歓迎です。
定期プランをご希望の方は、下記フォームよりご連絡ください。