Q.
介護費用ってどのくらいかかるの?
A.
各人によって全く違います。
例えば、生命保険文化センターが発行している平成30年度版の「生命保険に関する全国実態調査」のアンケート調査では、介護期間の平均は4年6.5カ月。介護費用の月額平均は7.8万円。
これらから、7.8万円×4年6.5カ月=425.1万円。
一時金69万円でトータル約500万円になります。
これは、あくまでも平均ですので注意をしてください。
一方、分布割合の最も多い期間や費用では、介護期間は4年から10年未満の割合が約3割弱になります。
介護費用の月額は15万円以上が15.8%、次が5万円~7万5千円未満が15.2%となっています。
これらからも幅が大きいと再確認していただければよいのではないかと思います。
相続・遺言・家族信託など「暮らしでのお困りごと」や副業、会社設立、営業許認可、記帳代行、外国人ビザ申請など「ビジネスでのお困りごと」はこちら